|
 |
受講者の声 |
 |
|
当教室では、講座を受講した感想を聞かせていただいています。
●エクセル2級取得パック(Iさん 30代 女性)
1.今回の受講でどんなことがわかりましたか?
- エクセルは、数学の知識がなくても、パソコンが人の替わりに計算してくれるものだと思っていましたが、知識や数学的な思考回路が必要だと気付きました。
2.今後どのように活かしていこうと思いますか?

●タイピング&ワード基礎(Tさん 10代 男性)
1.今回の受講でどんなことがわかりましたか?
- パソコンをできることで損はないと思って受講してみて、前より速く文字入力できるようになったし、パソコンをさわるのが楽しくなりました。
2.今後どのように活かしていこうと思いますか?
- 大学でのレポートやもっと身につけて就職してからも困らないようにする。

●ワード3、2級取得パック(Tさん 10代 女性)
1.今回の受講でどんなことがわかりましたか?
- 今までワードとか自分には無理だと思っていたけど、10本の指で打てて、文章も作れるようになって本当によかったです。あまりパソコンを触る機会も今までなかったけど、増えて、パソコンが前より身近に感じてます。
2.今後どのように活かしていこうと思いますか?
- タイピングが速くなったので大学生活で役立つと思うし、パソコンが楽しくなったので、パソコンを楽しく毎日使っていきたいです。

●エクセル2級取得パック(Kさん 40代 女性)
1.今回の受講でどんなことがわかりましたか?
- エクセル3級とのレベルの違いに、最初はとまどいと不安で、一杯でした。時間を重ねるごとに、少しずつわかる範囲も増えてきて、「自分にもできるんだ」と思いました。
- 最初、何にも分からなかった頃と比べて、少し自分に自信がついた気がします。
2.今後どのように活かしていこうと思いますか?
- 今後、転職を考えた時、今回勉強したことが役に立つと思います。

●タイピング&ワード基礎(Iさん 20代 女性)
1.今回の受講でどんなことがわかりましたか?
- 文字入力は今までキーボードを見て行ってきたが、今回を機にブラインドタッチを心がけて行うようになった。
- 文字を変換する際パソコンが勝手に途中で区切って困ったが、シフトを押してやる方法を知り役だった。
- オートシェイプに関しては存在自体知らなかったので、図を使える事によってワードの使える幅が広がり、今後役立つと思う。
- ビジネス文章をたくさん作り、少しビジネス文章に抵抗が無くなった。
2.今後どのように活かしていこうと思いますか?
- 転職するので、その際、少し自信をもってやっていけると思う。きっとその仕事でも役立つはずです。

●Jw_cad基礎(Kさん 30代 男性)
1.今回の受講でどんなことがわかりましたか?
- まだまだだと思いますので、しっかり復習して、応用に活かしたいと思います。受講期間中にイスの図形をひき、自分でイスを作りました。
2.今後どのように活かしていこうと思いますか?
- 今回、基礎でしたが、応用もしっかり勉強して仕事でいかせるようになりたいと思います。
|
|
|
 |
|
 |
|